人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おうち大好き

ouchilove.exblog.jp

香取神宮 佐原の町を散策してきました

今日は
1度行きたかった
香取神宮に行ってきました

本宮と奥宮に
茅の輪が設置されており
形代と茅の輪守りを
大祓い受付にて頂いてから
初めて茅の輪をくぐり
今年1年の感謝と
新しく迎える年の無病息災を
祈願してきました

参道入口のお食事処で
お昼ご飯を食べて
会計する時に
お店のご主人が
佐原の観光マップを見ながら
「まずここに車を停めて、
 それからここへ‥そしてここへ‥」と
とてもご親切に教えて頂き

私と主人は
その教えの通り
佐原の町を散策してきました

東京駅と同じ赤レンガの
佐原三菱館へ

香取神宮 佐原の町を散策してきました_f0198186_21314289.jpg
川崎銀行当時の
とてもモダンな建築様式の
建物の中も
見ることができます
香取神宮 佐原の町を散策してきました_f0198186_21334676.jpg
次は
ジャージャー橋へ
香取神宮 佐原の町を散策してきました_f0198186_21342919.jpg
30分ごとに落水します
「残したい日本の音風景100選」に
選ばれてます
香取神宮 佐原の町を散策してきました_f0198186_21343813.jpg
そして
この舟に乗って
小江戸さわら舟めぐり
香取神宮 佐原の町を散策してきました_f0198186_21385053.jpg
なんと今日から
舟の上にこたつ
(*^^*)
それはそれは暖かかったです
香取神宮 佐原の町を散策してきました_f0198186_21402423.jpg
舟から見上げる
佐原の街並みの
なんともすてきなこと

その後
伊能忠敬旧宅を見て

焼き芋食べて

さつま芋と
お団子を
お土産に買って

帰ってきました

素敵な1日でした
(*^^*)


by tukusi-rika | 2024-12-14 21:15 | お出掛け